カタクリとヒメギフチョウ(2009年4月13日)

カタクリとヒメギフチョウ

4月に入って急に暖かくなりました。
桜の花も咲き出して、
まるで5月の陽気です。

道ばたの花々も
色とりどりに咲き始め・・・・、
某所では・・・
カタクリも咲いていました。(^^)



カタクリとヒメギフチョウ

カタクリの花の横で・・・、
何かの模様が・・・・、

近眼の目をこらして
良く見てみたら・・・
蝶が止まっていました・・・・、

わ〜〜お、ラッキーッ・・、
これは新発見・・。

カタクリとヒメギフチョウ

何とビックリ・・・、
ヒメギフチョウ・・。
でも、良く見てみると、
何か・・変・・・、
カタクリとヒメギフチョウ

羽化の最中なのでしょうか・・・、
羽が広がっていませんね。

羽化不全といって完全に開ききらない場合もあるそうです。
頑張れ!!

カタクリとヒメギフチョウ

その他、別の場所でも、見られました。
地面に止まっています。
カタクリとヒメギフチョウ

こちらの地面の上でも・・・、
暖をとっているのでしょうか。

通りなれた道でも
新発見はあるもんですね、
今日は、一日いい気分でございました。
(^^)