野仏と松飾(2008年12月16日)

野仏と松飾

あるお寺の参道は・・
野仏たちが迎えてくれます。

道はきれいに掃除が行き届き、
気持ちの良い空間となっています。
野仏と松飾

野仏には・・、
木の葉が供えられて・・、
おりました。

みな平等に・・・・
それぞれに・・・・、

供えられておりました。(^^)
野仏と松飾

槙の葉?・・・・
でしょうかねぇ〜。

凡人の私には、
その意味はわかりませんが、

正月の松飾・・的な
印象を受けました。
野仏と松飾

世間では・・・、
今年も・・・、
色々と・・・、
情けないニュースが
ありました。

米、肉の偽装・年金問題、後期高齢者、弱いものいじめ、政治家の怠慢、無差別殺人・・、日本は一体どうなっちゃった・・んだろう?と嘆かわしい事件ばかり続きました。

さらには・・・、年の瀬もつまってから不景気風がピュー、ピューと・・吹き荒れて・・。
来年は、いい年になりますように・・・、と、お祈りいたしました。