ムカゴの首飾り(2008年11月1日)

ムカゴの首飾り

紅葉も里に降りてきて
木々も草も紅葉しています。

そんなある道端で、
黄色く紅葉した・・・・、
草の葉が・・、
ムカゴの首飾り

ま〜るく、ま〜るく、
イチイの生垣を飾っていました。
まるで首飾りのように・・。

イチイはこの辺ではミネゾーとも言います。関係なかった・か・ahaha(笑)
ムカゴの首飾り

何の葉でしょうねぇ〜?・・、

つる性のこのたぐいの葉はいっぱいありますので・・・、わかりません。
ヤブマメ?、ガガイモ?、ヘクソカズラ?、・・。
ムカゴの首飾り
少し横に回ってみましたら・・・、
豆のような小さな物が・・、
付いていました。
ムカゴ・・!?。

な〜〜んだ!
ヤマイモの葉っぱでした。

このムカゴは食べるとおいしいんだそうです。私は食べたことはありませんが、むか〜し、そう聞いたことがあります。 場所によっては畑で栽培して収穫するんだそうな。そういえば聞いた場所も畑の一画だったっけ。(^^)