似て非なるもの〜ダンドタムラソウ〜(2007年6月23日)

ダンドタムラソウ
山里のお寺の境内に、
見慣れぬ花が・・、
咲いていました。

ところどころに・・・、
咲いていましたが・・、
この辺りは群生しています。

ダンドタムラソウ
さ〜〜て・・・、

何でしょう〜・・・
・・・〜か。
写真に撮っておきましょうね。

ダンドタムラソウ
シソ科・・・?、
の仲間でしょうか・・ねぇ〜。

「アキノタムラソウ」に、さも似たり・・。

しかし、花の色も葉も違います。

ダンドタムラソウ
で・・・、
花を見てみると、
突き出たおしべが・・、
かわいくて・・、

「ナツノタムラソウ」に、さも似たり・・。

けれど・・・、「ナツノタムラソウ」は・・、
長野県ではすでに絶滅しているらしい〜
のです〜。
→ 長野県生息状況

ダンドタムラソウ
いろいろと、
あたってみましたら、
どうやら・・・、

「ダンドタムラソウ」に、さも似たり・・。
→ 長野県生息状況

それにしても、似たようなものが、
あるものです。

ダンドタムラソウ
「タムラソウ」に限らず
世の中には・・・、
「似て非なるもの」
が、たくさんありますね・・。

虫の世界・・、
植物の世界・・、
見ればみるほど・・、
混乱してしまうのであります〜。