散歩道の雪だるま(2007年1月22日)

雪だるま
いつもの山里の小道も先日の雪が残っていました。
滑らないように慎重に歩いていましたら、ふと目の中に入ったのは「雪だるま」でした

人も通らないこんな山里の道に、まるでお地蔵さまのように、ポツンと立っていました。
雪だるま
誰が作ったのでしょうねぇ〜。

小枝のお手々、松ぼっくりの目、高か〜いお鼻、よく出来ていますね。
雪だるま
横には、さらに小さな「雪だるま」もありましたよ。

想像するに・・・・・・、
小さな子供づれの家族がここを通り、日陰の林で残った雪を見てみんなで作ったのでしょうね。
一番小さい子は、見よう見真似で小さい「雪だるま」をこしらえた・・のでしょう。
楽しそうな家族の姿が浮かんできました。
(^^)