ワレモコウとハナアブ(2006年9月22日)

ワレモコウ
「ワレモコウ」が、咲き始めました。
秋ですねぇ〜。
「ワレモコウ」って、面白いですね。花とは思えません。しかもバラ科・・だなんて信じられません。

近眼の目だと、ヒョロ〜っとした茎の先に赤い丸い豆がついているように見えます。(笑)
そのヒョロ〜っとしたところが、スッキリとしてゴテゴテしていなくて、秋らしいですね。
ワレモコウとハナアブ
そんな「ワレモコウ」にも虫が飛んで来ました。ハチだと思っていたのですが、よ〜く見ると「アブ」でした。
黒と黄色のだんだら模様がきれいでした。
ワレモコウとハナアブ
アブは「ハナアブ」の仲間か「ヒラタアブ」の仲間・・だと思いますが、名前はわかりません。

花らしくない花「ワレモコウ」ですが、虫が来た・・のがうれしくて写真に撮りました。(笑)