ルリボシカミキリの交尾(2006年8月12日)![]()
ふわふわふわ〜っというより、パタパタパタ〜っという感じで虫が飛んできました。「ルリボシカミキリ」です。青色がとっても
きれいな虫ですね。青といっても濃い青でなく空色(スカイブルー)の夏にふさわしい色です。
飛んできた「ルリボシカミキリ」は、作業小屋の柱に止まりましたが、ヒゲが長いので雄のようです。 |
![]()
ふと見ると横にも、もう一匹いました。こちらは雌のようです。木の周りをぐるぐると回っていました。
どうなるのかな?と様子を見ていたのですが、この雌は木の裏手に回ったきり出てきません。 |
![]()
おかしいな・・と木の裏を見てみれば・・・、交尾の最中でした。あれれれれ〜。
|
![]()
先ほどの雄は・・・?、まだいます。とすると、この場には3匹の「ルリボシカミキリ」がいました。
一度に3匹・・・、見られるときには簡単に見るものですね。(笑) |
![]() |